2016/05/05(木)第50回「いつか帰るところ 総集編」(Living Planet/レヴァリアース)



タイトル:いつか帰るところ 総集編
サークル名:Living Planet (Homepage) 作者:桜咲まことさん
ジャンル:レヴァリアース (系列作品「刻の大地」の内容も含む)
購入イベント:コミックマーケット85(2013.12.30) 傾向:本編アフターストーリー


※「レヴァリアース」「刻の大地」についての重大な作品ネタバレが含まれます。

 かつて存在していた漫画雑誌「少年ギャグ王」にて「幻想大陸」、そして同じく現存する「Gファンタジー」で「レヴァリアース」という作品が連載されていた時期がありました。作者は、夜麻みゆきさん。元来ドラゴンクエスト4コマ劇場を担当していた作家さんが描くオリジナルファンタジー作品ということで注目されており、両方ともラジオドラマ・ドラマCDとして製品化されるほどの人気を博していました。

「幻想大陸」が戦士のカイ、ダークエルフのジェンド、子供の十六夜による基本ほのぼの、時々シリアスな物語なのに対し「レヴァリアース」は魔法使いの少年・シオンと旅人の少年・ウリック、妖精のレムによる前半はコミカル、後半はシリアスな物語という形で色分けされ、それが後年「レヴァリアース」のアフタースターリーともなる冒険譚「刻の大地」へと繋がっていくわけです。しかし、これまで紹介した人物の中でただひとり、シオンだけが「刻の大地」には登場していません。

「レヴァリアース」のラストで、シオンが許容量を超えた魔法を使い死亡してしまうからです。

 本作はそのラストから「刻の大地」へ至るまで、ウリック――実際はイリアという名の少女が、どのように想いを抱いていたのかという物語が描かれています。

 シオンが亡くなって3年後、イリアはカイ・ジェンド・ウリックという旅人と出会う。カイと旧知の仲であったことを思い出したイリアだが、目の前でシオンを亡くしたショックから自分の名前を名乗ることはなく、半ば心を閉ざしたままでいた。どうしても思い出してしまうのは、3年前にシオンとレムと共に旅をした日々と「俺の代わ…りに、世界を、旅してくれ…よ…」というシオンの最後の言葉。その意味を考えていたイリアが眠りから目を覚ますと、カイたちとは違う街に身を置いていたことに気付く。慌てて走り出すイリア。その先には、忘れもしない見慣れた後ろ姿があった。 (「いつか帰るところ」本編より)

「レヴァリアース」本編ではシオンの死の直後に終劇し、アフターストーリーである「刻の大地」で登場してからも、カイたちと出会うまでのイリアの心情というのは詳しく描かれませんでした。その上「刻の大地」本編自体も未完のまま終了してしまったことで、今後も描かれることはないと思います。なので、この間にどんなことがあったんだろうとどうしてもモヤモヤが残っていた自分としては、ドンピシャな作品でした。

 シオンといっしょにたくさんしたいことがあったのに、なにも出来なかったまま別の道を歩んでいってしまった。イリアが背負うとてつもない後悔は後半まで回想以外笑顔を全く見せないことにも現れており、レムとふたり、シオンの遺骸を置いて最終決戦の場から去らなければいけないという悲痛なシーンが特に重々しさを感じさせます。

 その後一転して上記あらすじの最後のシーンへと繋がるものの、目の当たりにしたのは「シオンとウリック」が輝いていた時間。傍観者となったイリアは、再会の嬉しさと同時に「これから起こること」を知っていたことで複雑な感情を抱いてしまい、その感情をシオンにぶつけてしまいます。その気持ちがわかるだけにまた違った悲痛さが伝わってきますが、それでもやはりシオンはシオン。目の前のシオンから「自分が知っている」シオンの言葉を聞いたイリアの決断と彼女への"プレゼント"は、やはり彼が"いる"からこそだったのだなと思うことが出来ました。

「描かれない」――特に本作の場合、原作が未完のためそうなってしまったというのはとてももどかしいものでありまして、ある程度の結論が欲しくなってしまうものです。そんな中で出会った本作は「イリア(ウリック)のシオンの間でこういう物語があったかもしれないな」と思える物語で、読んでいくうちに自然と次のページへ、次のページへと本を捲っていました。260ページという大ボリュームもあって、読み応えは十二分。ウリックの、そしてイリアのその後が気になるという方に、是非とも読んで頂きたい一作です。
OK キャンセル 確認 その他